カテゴリー別アーカイブ: 美肌ラボ

201124_catch

【肌の質問コーナー】デコルテ、首まわりのニキビ対策は?

 
201124_01今回のご質問です。「愛さんこんにちは。ニキビで検索していたら愛さんの動画にたどりつきました。質問があります。

最近デコルテや足に肌荒れ、ニキビらしき赤いポツポツができてすごく悩んでいます。乾燥かな?と思いデコルテを顔と同じ洗顔で洗い、化粧水、乳液をつけました。それが原因かわかりませんが、余計に荒れてしまいました。改善法などがあれば教えてください」というご質問でした。ありがとうございます。

デコルテや足の肌荒れに悩んでいるということですけれども、これが原因ということは、断言できませんが、いくつか可能性が考えられます。

今ちょうど季節の変わり目ですので、肌の代謝に変化が起きているというのも考えられますし、えーとですね、シャンプーの時など、トリートメント剤やリンスなどが残って、肌が荒れてしまうこともあります。肌が乾燥している場合はですね、洋服のこすれなどで、痒みなどポツポツができたりすることもあります。

 
201124_02またリンパの流れが、スムーズでなくて、溜まってしまっていて老廃物が集まってしまって、ポツポツとできてしまってる場合もあります。

体の中から何か炎症があるという場合もありますし、いろんな原因が考えられるんですけれども。外からのケアでできる事は肌を清潔にして、保湿をしっかりおこなうこと。

 
201124_03礎化粧品などの肌ケア商品に関しては、今新しいものに手を出さないということも大切です。今まで使用してご自分に合っていたスキンケアを使用することを心掛けてみてください。急に変えると肌が慣れないケア剤に拒否反応を起こすことがありますので、できるだけ馴染みのある商品をお使いください。

首回りや、足のリンパを流してあげる事も大切です。自宅にいる時には、肌にやさしい質感のものを身に着ける事もポイントになると思います。ただ、いろいろ試してみて改善が見られない場合には、早めに専門機関に相談することをおすすめいたします。ありがとうございました。

201119_catch

【肌の質問コーナー】肌断食

 
201119_01こんにちは。美容家の田中愛です。今回もたくさん美の質問に答えていきたいと思います。

「愛さんこんにちは。いつもブログの更新を楽しみにしております。質問があります。“肌断食”ってなんでしょうか。どんな効果が出るのでしょうか。教えてください」というご質問でした。

 
201119_02ありがとうございます。肌断食はですね、私も時々やりますが、洗顔後何もつけないでいることです。もちろんメイクもしません。肌断食をすることによって、保湿クリームや化粧水に慣れた肌が一度リセットされ、同じ保湿クリームや美容液を使用した場合に、肌への吸収がよくなったりします。

 
201119_03肌は環境に慣れていきますので、時々肌断食をおこなって、甘やかさないことも大切です。1週間に1度程度肌断食をおこなってもいいと思います。参考にしてみてください。

201110_catch

【肌の質問コーナー】メイク落としを忘れてしまった次の日の肌ケア方法

 
201110_01こんにちは、美容家の田中愛です。今回も美に関するご質問に答えていきます。

今回のご質問です。「愛さん初めまして。20代女性です。最近仕事の疲れからかメイクをしたまま眠ってしまうことが多く、朝起きて後悔ばかりしています。メイクをしたまま眠ってしまった時の次の日のケア方法を教えてください」というご質問でした。

ありがとうございます。同じような経験をされた事がある方は多いと思います。メイクは役目を終えるとただの汚れとなり、肌に付着します。汚れがついたままだと肌トラブルの原因となりますので、なるべくメイクを落としてください。

次の日の肌ケアに関してですけれども、まずクレンジングでしっかりお化粧を落とすことです。1日何もしないでおいた肌は、皮脂とお化粧が混ざり、非常に汚れた状態ですので、いつもの倍の時間をかけて、メイクを落としてください。

 
201110_02洗顔も同じです。いつもより時間をかけて洗顔をしてください。特に皮脂が出やすくファンデーションなどが溜まりやすい小鼻の周りなどが洗い忘れが多い、顎のラインですね、髪の毛の生え際など、集中的におこなってみてください。

その後はいつもより多めの美容液や保湿クリーム、パックなどでしっかりケアしてみてください。とにかく清潔にして、栄養を与えてあげることが大切です。参考にしてみてください。

201105_catch

自宅にある【めん棒】が簡単な【美容グッツ】に!?

 
201105_01今日は、綿棒の美容法をおこなっていきたいと思います。綿棒って、みんなのお家に、ね、一つはあると思うんだけれども、ね。

これ、意外と結構使えるんですよ。メイクの時の直したりするのに使えるっていうのは結構知ってる人も多いと思うんだけども、結構スキンケアでも使えちゃうんですよこれ。

 
201105_02というのは、これあのまぁいろんな綿棒があるけれども、先が丸くてコットンのような生地……生地と言うかなんて言うんだろう素材になっているので、肌に優しい。

適度に面も使えるし、そして点も使えるってとこが、ポイント! なんですよね~。なんで私がこれを思いついたかと言うと、うちは家族全員耳かきをして寝るっていうのがあって。ま、長男もそういう時期を越えて、そして今長女と次女は、くりくりしながら「くー……」っていう風に眠りについていくことが多いんですけれども(笑)見ながら、何かこう私も、こう耳をくりくりしながら自分で何かできないかな~と思ったんですよね~。

そしてちょっとやってみたら、「すごくいい~」ってなったんですよ。是非みなさんとシェアしたいなと思って今回はちょっとね、その方法をお伝えしたいと思います。

 
201105_03まずね! 最初に綿棒に美容液のようなものをつけていくんですけれども、できたらね、乳液っぽいものの方がいいです。こっくりした。化粧水とかってよりかは今回はね、“ライスビギン”前回にもご紹介したライスパワーの美容液、これを使っていきます。

こういうものを、少しね、とろみがあるものをちょっと絡ませながらつけて……。そして反対の方にもつけちゃいます。

 
201105_04笑ったりするとこの辺にね、ちりめんじわができやすい所、このしわの所に線を書くように、こんな感じで。ほどよく刺激もあるのでこんな感じでつけて。

 
201105_05そのあとはね、転がしちゃう。まぁ小さな美容ローラーじゃないけれども、そんな感じでちょっと使えるんですよね。こんな感じでコロコロコロ。

まぁ優しい素材なんで、ちょっとこんな風にやっても肌には負担は全然かからないので。深―いしわがこういう風にある人とかも、そういう人でも少しその部分をね、馴染ませる。

 
201105_06次に今度は、点で押す。目の上の部分て、すごくツボがたくさんあるんですよ。むくみとかあと疲れ目とかにもすごくいいし。あと眼輪筋もあるので、ちょっと刺激しただけでパッと大きくなるような部分。この辺はね、この辺は点で刺激します。

 
201105_07そして、この耳の横。ここも点。ここ気持ちいいんですよね~。そして耳の前。ここも大きなツボになっているので。綿棒だったらそんなにね、なんだろ。負担なくできるんじゃないかな~って思って。美顔器とかだと、ちょっとこう買うのにもハードル高いしどーやって使うか分かんないって人も。綿棒だったらね、いんじゃないかな~なんて。

そして鼻の横。これも点で押してください。でこのぐらいやると、もうこっち(綿棒)もカサカサになってくるので、次にこっち反対側を、今度はね法令線の部分は、こんな風にトントントンと。まぁこの辺り(目、耳の横、耳の前)はすごく力を入れても気持ちいいし、押しても大丈夫なんだけども、この辺り!(法令線)はね、ちょっと柔らかいの。だから、力入れようとするとぐにゃっとかぐにっとか動いちゃったりするので、少―しじゃっかん優しめに法令線をなぞってしわの奥深くに美容液を届けるんだぞ~っていうイメージでトントンしていきます。

 
201105_08そして次に、コロコロコロコロ。コロコロコロコロ。これはね、うーん耳の中を転がすような感じで、コロコロコロコロ。まぁどんな感じでもいい。これがうまく転がせたら、もうそれでいいし、しわをちょっと伸ばすよ~っていうイメージでコロコロコロ。

こういう風にやりたかったらこういう感じでもいいし、一回転しちゃう感じでもいいし。まぁこんな感じの、ちょっとツボ押しも含めて点と点を使ったあの~ね! 綿棒での美容法なんだけれども、まぁ口の中もいいかな~なんて思ったんですよね。

 
201105_09口の中でしか刺激できないポイントっていうのがあるので、中にね、保護とかにもなりながらぐるっと回す口輪筋の刺激とかもやるんだけどそれを綿棒でやったらどうなんだろう!とかね(笑)ちょっとね、いろいろなんか楽しいことできるんじゃないかなと思って、かなり未来を感じてるんですよね(笑)

 
201105_10自宅にあるものでちょっと美容をしてみたいなと思って、やってみた~という動画でした! いかがだったでしょうか~♪ みなさんもお家にある綿棒でね、試してみてくださいね!じゃーねー!

201020_catch

顔筋体操 あいうえお!で頬のタルミ解消する方法

 
201020_01こんにちは。美容家の田中愛です。今日はみなさんと顔筋体操をおこなっていきたいと思います。今日は頬のたるみですね。こちらを鍛える体操をおこないます。

 
201020_02まず上を向いて、ぐーっと顎をあげていきます。そうしましてから、「あ、い、う、え、お」と、口を大きく開いてハッキリこう開いて、「あ、い、う、え、お」と、5回言って、これを3セットおこなっていきます。

そうすることで、口のまわりの筋肉を動かすことになりますので、口輪筋ですね。口のまわりの筋肉や表情筋が鍛えられて頬のたるみ予防になっていきます。じゃあ少し、一回おこなっていきたいと思います。

 
201020_03まず上をむきまして、「あ、い、う、え、お。あ、い、う、え、お。あ、い、う、え、お。あ、い、う、え、お。あ、い、う、え、お」すごくこう頬を使っているなという感覚がありますし、顎がぐっと伸びている感じがします。

こうすることで刺激を与えますので、頬がきゅっとこう、しまっていきますので、みなさん挑戦してみてください♪

201014_catch

ゴルゴ線!?解消方法!

 
201014_01今日は、ここにあります、そう、ゴルゴ線についてみなさんにちょっとお話したいと思います。

原因なんですけれども、なぜまぁこの所にできてしまうのかというのが、いくつかあるんですね。一つはですねやはりこの目元の下の部分が、たるんできてしまって、なるということがあります。

他に、筋肉が衰えてきてしまって溝ができるんですけれども、その溝にですね、そのどうしても皮膚がのった時に線のように見えてしまうんですね。またですね、喫煙している人は線が深くなる人が多いみたいですね。

 
201014_02では、ゲルクリームをつけてマッサージをしていきたいと思います。

まずはですね、目の下ですので、しっかりケアしていきたいんですけれども、繊細な部分なので優しくおこなっていきます。まず、プッシングしていきたいと思います。

 
201014_03目頭、鼻の横、小鼻、下、と4か所このように押していきます。はい!この辺ですね~、優しく押していきまーす。そして次にですね、手を使って、しっかりと伸ばしていきます。

 
201014_04耳の部分に手を当てまして、人差し指は眉毛の所でいいです。

で、中指薬指は鼻の横に置きまして、小指は支えるように、ほうれい線の所に置いていただければいいです。反対の手もこのように置いていただいきまして、パカッとこう顔をひっぱり合うようなイメージですね~。これちょっとやってしまうとすごい顔になるんですけれども、伸ばすこと。

手を動かすのではなく、手は、指は動かさずにポンッて置いてから。そのまま動かさずにぐーっと、引っ張っていくようなイメージですね。ぐーっ。わかりますか。基本はこの眼輪筋にある筋肉をですねしっかり刺激して、それに付随する、全部一つの筋肉で、いろんな筋肉で繋がっているので、その表情筋をしっかり鍛えていくということが大切です。

 
201014_05でもう一つですね、手をこのように横にですね、少しずつ。ちょっとこう、微振動と言いますか、与えるように、このように振動を与えることによって、刺激になります。優しいので、目の下も傷つくこともありませんし、優しくこのように微振動を与えてあげると、たるみに効きますので、しっかり与えていきます。

全体で2分くらいでおこなっていただくといいかなぁと思います。このようにゴルゴラインというのは、まだできていない方もできる可能性があるので、しっかりケアしていくことが大切です。みなさんも、マッサージをおこなってみてください。

.201006_catch

カミソリで毛を剃ると濃くなる?答えは?

 
201006_01田中愛の美容講座へようこそ! カミソリって、意外とこの時期使ったりと思うんだけど、結構ね、剃ったあとに「あれ? なんか、すっごい黒くなってる」って思ったりとかしない?なんかね、カミソリで毛を剃ると濃くなる?ってかなり、あの、気にしてる方、多いと思うんだけど。

201006_02一時的に太くなったように見える、断面がスパッとするから。でもねそんな事はなくって、ただそうやって見えてるだけね、毛の断面をこうパッと切るから。月に1~2回程度だったら剃っても大丈夫。そんなに毛が濃くなったり、そんな事は絶対にないから。

201006_03でも毛を剃る時の前後がすごく大事で。毛ぞり前後のケアを怠ってしまうと黒ずんだり炎症を起こしてしまったりするので、清潔にしてからね。毛を剃ってその後はちょっと炎症を起こしてる状態になってるから、赤くなったりね。だから水とか、濡れたタオルとかで冷やしてあげる。そういうケアが、大事になってきます。参考にしてね。

200923_catch

顔のむくみを解消する方法。首のマッサージ。

 
200923_01こんにちは!美容家の田中愛です。秋っていうのは大きな変わり目でして。肌の感じっていうのも変わってくる。逆にすっごい紫外線を浴びた夏が終わっていくわけですから、季節の変わり目ですね。

肌の感じも変わってきますし、あとね、メイクもね、ちょっと秋っぽいメイクにしないとちょっと馴染まなくなってきたりとかって、ちょっといろんなターニングポイントなんじゃないのかな~と思います。

 
200923_02でそれでまぁ、たくさんの化粧品もこの時期に出るんですよね。スキンケアもそうですけれども、メイクの方も、いろんな会社さんがいっぱい出す時期でもあります。

また、あの~この時期はね、デトックス時期でも、夏の疲れを出すという時期でもありますので、ちょっと今日はね、そんなマッサージを一つ、簡単にご紹介したいなぁと思います。

今日はね、首のところからデトックスというところで、ちょっとご紹介したいんですが、この首のね、なんていうんだろ、この筋のところから指3本分くらい入ったところ、少しね、コリコリする部分なんですけれども。こちらにですね、ゲルクリーム。なんでもいいんですけれども、みなさんの馴染みやすいものね、滑りやすいもの。

 
200923_03うちはこの、ビナーレオリジナルの業務用のゲルクリームがありますので(笑)これで、ちょっとマッサージしたいと思います。

手に取りまして、で首に馴染ませるように、首はね~もうほんとに顔のむくみをとってくれるいい場所でもありますし、顔から首までは全部ひとつと思うくらい、顔につけるものは全部首にはつけていただきたいなと思います。顔よりもね、顔はしっかり日焼け止めしたけど首は忘れちゃったっていう場合には、直射日光もあたりますしね~。

 
200923_04で、少しグーにしながら、首のね、このコリコリする部分をちょっと、こんな感じですね。そうするとリンパも流れていきますし、顎のラインもキレイになっていきますのでね。むくみがとれるんですね~夏の疲れをしっかりとってくれます。

だんだん柔らかくなってきますので。でゴリゴリが難しい方は、指いっこ、人差し指だけでもいいと思います。少し流してあげるという。

 
200923_05ここのね。指を使ってこんな感じですね。これだけでもね、すーごく効くんですよね~。老廃物が、ツボに向かって流れていきます。顔もスッキリしてきますね。

首が、やはり年齢出やすい部分とも言われますので、こういうところもケアしてあげるといいんじゃないかなと思います。軽く流しただけですけども、うんどうでしょうねなんかこの辺スッキリした感じ、ありませんか?

 
200923_06不思議なんですよね、この辺までスッキリするというか、こうやっただけなんですけどね。簡単ですので、ちょっとクリームがあればできますので、なんでもいいです。塗りやすいものでね、是非みなさんちょっと、夏の疲れをとっていただきたいなと思います!

200916_catch

【簡単小顔】1分でできる簡単小顔マッサージです。

 
200916_01田中愛です。今日はちょっと、マッサージをお伝えしたいと思うんですけれども、。最近これ、ちょっとすごくいいなと思ってたので、皆さんとシェアできたらなと思ってるんですけど、手をね、グーにして、この丸の部分を使うの。

で、例えば、クリームとかをねつけて、この丸の部分だけ。指とか使わないから難しくないのね。

 
200916_02で、まぁちょっと滑り悪くなったりしたら……。

まず最初、いきなりこんな風につけちゃってもいいし、クリームを顔につけてから、やってもいんだけど、このただただ、手をグーにして、この円の部分だけを、あてるように使う。

 
200916_03そう指を使わないからね、楽チンっていうのと、あとは滑らせるだけでリフトアップできちゃうし、あの~指先って結構傷つけたりとか、なんか慣れてこないと、こう目元のあたり傷つけちゃったりするんだけども、そんな心配もね、グーになってこの丸の部分しか使わないから、なんの心配もいらない。

 
200916_04目の所にもあててグーッとこめかみまで。お鼻の横も、少し回しながら。自分で気持ちいいな~顎も、あてながらグーッと引き上げちゃってグーッと。

このね、圧の感じといい、肌への密着感具合といい、手でしかなかなかできないと、すごくエステティシャンがやる、私たちがやってることと、あと受ける時もそうなんだけど、その指の感じにすごく似てるのね。これいいな~と思って。自分でやりながら、人に伝える時にもちょっとこの方法やりやすいんじゃないかなと思ってました。

 
200916_05

200916_06

200916_07おでこのとこもね、横にやってもいいしなんでもいい。この丸をね、いろんな所につけて、マッサージ!はい。ピーン!

どうでしょうか、顔むくんじゃってる人、いるんじゃないですか~?そういった方にはね、こういうマッサージ、おすすめですよ♪ 簡単にできるので、やってみてくださいね~!

200910_catch

ニキビ跡の赤みの対処方法は?

 
200910_01田中愛の美容講座へようこそ~。今日はニキビのお話についてちょっとしたいと思います。

私もね、この辺によくできちゃうニキビなんだけど、ニキビの跡のケアってみんなどうしてるのかな~と思ってちょっと今日書いてみました!

 
200910_02結構ね、ニキビができてニキビがおっきい時の対処方法ってたくさんあるんだけど、跡はどうするっていうのは結構あって~。

赤みが残ったら、実はビタミンC誘導体が入ってるものが、成分のものがいいのね。グリチルリチン酸とか、まぁヒアルロン酸とか、そういうものをつけていくといいし、抗炎症効果のある成分が含まれている美容液なんかをね、つけるとお肌にいいので、まぁそういうものを意識してね、つけることと、もちろんね、サプリメントや食べ物も、すごく良くて。

 
200910_03まぁ、食べ物っていうとレモンを摂らなきゃいけないのかな~って思うかもしれないんだけど、ビタミンCのものね。

でも、それだけじゃなくって、ブロッコリーとかさつまいもとか、イチゴとかにもビタミンCは含まれてるんです。そういったものを摂りながらね、こういうものをつけて、早くね、赤みを治しちゃってくださいね!

 
200910_04じゃ今回は、ニキビのお話でした!